ヨギボージッパーロールの口コミレビュー!色展開や洗濯できるかについても詳しくご紹介します。
ヨギボージッパーロールは、
- 軽くて気持ちいい
- デスク用のお昼寝枕にちょうどいい
- 車内やアウトドアでも便利
といった声が見られました。
広げてクッションとして使ったり、筒状にして枕として使ったりとマルチに活躍。コンパクトで軽量なので、オフィスや車内、アウトドアにも気軽に持ち運べます。
さらに、カラーバリエーションが豊富で自分好みの色を選べるのも魅力のひとつ。クッションごと丸洗いできるので、毎日使っても清潔に保てるのが嬉しいポイントです。
それでは実際の口コミや特徴を詳しく見ていきましょう♪
▼ヨギボージッパーロールはクッションや昼寝枕など、多用途使用で切るのが魅力。価格や詳細はこちらからチェックできます♪
ヨギボージッパーロールの口コミレビュー!
ヨギボージッパーロールの口コミをご紹介します。良い口コミだけでなく悪い口コミもしっかりと見ていきましょう。
ヨギボージッパーロールの悪い口コミやデメリット
数ヶ月使うとへたってしまった気がする
購入直後はしっかりした厚みがあって良かったものの、数ヶ月使用するとクッションが平らになってしまったという声が見られました。
ビーズクッション特有の使っているうちに馴染む変化をへたると感じることもあるようです。
対策としては、ヨギボーは洗濯するとカバーの繊維が縮んでヘタリやハリが復活します。ジッパロールは丸洗いでいるので、毎日の汚れを取るついでにメンテナンスとして洗濯をすることで、へたりが復活するかもしれませんね♪
カバーが外せない
カバーが外せないのが惜しいという意見が見られました。
カバーを外せないので、手間をかけずにカバーだけ洗いたい人にとっては不便に感じるかもしれません。
ただ、ジッパロールはクッションを丸ごと洗濯することができるので清潔を保つことができます。
お昼寝クッションとして使用して化粧がついてしまうのが気になるという人は使用する時にタオルを敷いて使うというのも一つの手ですね。
新品は他のビーズクッションより硬めに感じる
特に新品時の使い始めは、ビーズが充填されすぎで硬く感じる方もいます。しっかりしたクッション性が魅力ですが、ふわふわ感を期待していた場合にはと少し印象が違うと感じるかもしれましせん。
はじめは硬すぎると感じるかもしれませんが使っているうちに徐々に体に馴染んでいきますよ。
ヨギボージッパーロールの良い口コミ
続いて、良い口コミをご紹介します。
軽くて気持ちよく、多用途に使用できる
「軽くて持ち運びやすいし、枕や腰当て、座布団など色々な使い方ができる」という声が見られました。
重さはわずか約250gと超軽量。旅行やリビング、ベッドルームなど好きな場所に気軽に持ち運べます。
カバー素材はコットン&ポリウレタンで肌触りが良く、中材にはヨギボーソファと同じEPSビーズを使用しているため、快適なフィット感を得られますよ。
ジッパー構造で形を変えられるため、筒型にして枕に、広げて座布団や背もたれクッションにとマルチに活用できます。
なるべく省スペースに使いたいという人にもオススメですよ。
仕事場でデスク用の昼寝枕として毎日使っている
「会社の昼休みに机で仮眠するときに大活躍している」「ふにゃっとしすぎず、ちょうどいい硬さで快適」という口コミも目立ちました。
筒型の形状が腕にフィットするので、うつぶせ寝のときに手首や腕への負担を軽減してくれます。
サイズは広げた状態で、約38cm × 33cm×厚み7.6cmと、筒状にしたらデスクで使用しても邪魔にならない絶妙な大きさ。
中材はビーズがしっかり詰まっているので、柔らかすぎず安定感があり、昼寝用枕にぴったり。
仕事中はクッションや背もたれとして、休憩中は枕として使用できるので、毎日のデスクワークがはかどりそうですね♪
車中やアウトドア、複数連結も便利
「車で長距離移動するときの枕にちょうどいい」「キャンプやアウトドアでも重宝している」「複数つなげて長座布団みたいに使える」という評価も高いです。
軽量&コンパクト設計で持ち運びがラクなので、外出先や車内でも簡単に利用できますよ。
丸洗い可能で、洗濯機でそのまま洗えるため、アウトドアで使っても清潔に保てます。
ジッパー連結機能により、同じジッパロールをつなげることで長いクッションやマットのようにも利用可能。自宅だけでなく車中泊やキャンプでも活躍しそうですよね。
▼会社の休み時間の仮眠で大活躍♪筒状の形が腕にフィットするので腕が痛くなりにくいですよ♪
出先でリラックスグッズを使いたい方には「ヨギボーネックピロー」も人気です。旅行や通勤にぴったりですよ♪
>>>こちらの記事で紹介しています。「ヨギボーネックピローはどっちがおすすめ?ロゴとエックスロゴの違いを比較」
ヨギボージッパーロールの色展開は?
ヨギボーはカラー展開が豊富なところも魅力。
ヨギボージッパーロールのカラーバリエーションは14色もあるんです。
落ち着いた色合いから元気が出るカラーまで、お気に入りの色が選べるのが嬉しいですね。
豊富なカラー展開だから、お部屋のアクセントにもぴったり。ぜひ自分らしい1色を見つけてください♪
>>>ヨギボージッパーロールのカラーはこちらからチェックできます。写真を見るとカラーのイメージがよくわかりますよ♪
ヨギボージッパーロールは洗濯出来る?お手入れ方法について
ヨギボージッパーロールはカバーだけを外すことはできませんが、クッションごと洗濯機で丸洗い可能です。
カバーだけ洗いたい人にとっては少し不便かもしれませんが、丸ごと洗えることで「いつでも清潔に保てる」という安心感があります。特に枕として使うと汗や皮脂が付きやすいので、丸洗いできるのは大きなメリットです。
洗濯の際は、洗濯ネットに入れて「非常に弱い」モードを使用すればOK。陰干しするのがおすすめです。
さらに、クッションがへたってきたと感じても、丸洗いすることでカバーの繊維が縮み、ボリューム感が復活することもあります。
昼寝枕として毎日使う方は、タオルやハンカチを敷いて使うと汚れ防止になり、お手入れも簡単になりますよ。
▼ヨギボージッパーロールはまるごと洗濯ができるからいつも清潔で嬉しい♪詳細はこちらからチェックできますよ。
ヨギボージッパーロール そのほかの特徴
ヨギボージッパーロールには、口コミやカラー展開、洗濯以外にも魅力的なポイントがあります。
ジッパー連結で使い方が広がる
名前の通りジッパーが付いているため、同じジッパーロール同士をつなげて使うことができます。複数つなげることで長座布団のようにしたり、マット代わりにしたりと、アイデア次第で活用の幅が広がりますよ。
コンパクトなのにしっかりサイズ
広げた状態では約38cm × 33cm × 厚み7.6cm、重さ約250gと、持ち運びしやすいサイズ感。それでいてデスク枕や腰当て、アウトドア用のクッションとして十分な大きさがあるのも魅力です。
ヨギボーソファと同じ素材を使用
中材にはヨギボーソファと同じEPSビーズを採用。体にフィットしつつも安定感があるので、快適な座り心地や寝心地を体感できます。カバーもヨギボーソファーと同様、コットンとポリウレタンを使用しているため、やわらかく肌触りが良いのもポイントですよ。
幅広いシーンで活躍
リビングや寝室での普段使いはもちろん、オフィスでの仮眠、車中泊、旅行、キャンプなど、幅広いシーンで活躍します。軽量で丸洗いもできるので、外でも気兼ねなく使えるのは嬉しいですね。
▼昼寝用枕だけでなくクッションや腰あてになど、多用途に使えるのも魅力。価格や詳細はこちらからチェックできます。
ヨギボージッパーロールの口コミレビュー!色展開や洗濯できるかも紹介まとめ
以上、ヨギボージッパーロールの口コミレビュー!色展開や洗濯できるかもご紹介しました。
ヨギボージッパーロールの口コミは、
- 軽くて気持ちよく、多用途に使用できる
- 仕事場でデスク用の昼寝枕として毎日使っている
- 車中やアウトドア、複数連結も便利
といった声が見られました。
このように、ヨギボー特有の柔らかさで使い心地が良く、オフィスでの昼寝用にも、クッションとしても使い勝手が抜群です。
お気に入りのカラーを選べば気分も上がり、仕事やリラックスタイムもさらに快適になりますね♪
さらに、丸洗いができるので毎日使用しても清潔を保てるのが嬉しいポイント。軽量&コンパクトなサイズ感で、自宅だけでなくオフィスや車内、旅行先でも持ち運びやすいのも魅力です。
ヨギボージッパーロールは「仕事や勉強の合間にリフレッシュしたい方」「車内やアウトドアでも快適に過ごしたい方」に特におすすめです。
購入を検討する際の参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼丸洗いできるから汚れても安心♪カラーも豊富なのでお気に入りをチェックしてみてくださいね♪