当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ポムル2wayヒップシートの口コミレビュー!店舗での販売はある?

育児用品

ポムル2wayヒップシートの口コミレビューについてご紹介します。

また店舗での販売はあるのかについてもお話しします。

ポムル2wayヒップシートはヒップシートとバッグ2wayで使用できるのが特徴

「抱っこ紐はもう卒業かも…」でも「まだまだ抱っこして〜が多い」そんな時期に大助かり!ちょっとしたお出かけや、普段使いにもピッタリなんです。

ポムル2wayヒップシートの口コミは、

  • 抱っこが楽になった
  • ふつうのカバンとして使っておしゃれ
  • 少しのお出かけにちょうど良い

といった使ってよかったという口コミが多くみられましたよ。

店舗での販売もありますが、確実に購入するならネットでの購入がおすすめ

本文にて詳しくお話ししますね♪

▼今すぐ使いたい!という方はこちらから詳細・価格をチェックできます♪

ポムル2wayヒップシートの口コミレビュー

ポムル2wayヒップシートの口コミをご紹介します。

良い口コミだけでなく、悪い口コミもしっかり紹介していきますよ。

ポムル2wayヒップシートの悪い口コミやデメリット

肩に負担がかかる

体重が重い子どもを長時間抱っこし続けるには大変
抱っこ紐は両肩で支えますが、ポムル2wayヒップシートは、ショルダーバッグのようになっているので、片方の方に負担がかかってしまいます。
そのため体重が重くなった子供を長時間ずっと抱っこするのは大変という意見がありました。
子供が抱っこ紐もベビーカーも使用しなくなってきた頃に、私も違う商品のショルダーバッグとしても使用できるヒップシートを購入しました。
確かに肩に負担はかかりますが、両手で抱っこするよりも腕が断然楽だと感じましたよ。
子供が幼稚園ぐらいの年齢だと、一人で歩いてはくれるけどまだまだ「抱っこして」と言うんですよね。
お買い物時にも、このヒップシートがあればちょっと抱っこしてあげることができて助かります。
抱っこ紐を使うまでもない近所へのお出かけや、子供が大きくなってきたけど時々「抱っこして」という時に便利ですよ。
適応年齢は、
6カ月~4歳ごろで耐荷重目安は約20kg。
私の子どもは7歳でやっと20kgくらいなので、かなり長く使用できるなと思いました。
子どもが小さい頃は抱っこ紐を使用していたので、むしろ幼稚園に行くくらいの年齢から使いたいと感じましたよ♪
また、ショルダーパッドは厚さ2cm でふかふか。肩への負担を軽減してくれます。
ショルダーパッドは首側ではなく片側にずらして使用することで抱っこの負担が軽減できますよ。

ファスナーが少し開けにくい

ファスナーが開けにくかったという声が見られました。

潤滑剤(ファスナー専用スプレーなど)を使用すると改善する場合があるようなので試してみると良いかもしれません。

また、ポムル2wayヒップシートは静音ファスナーを採用しています。

ぶつかり合っても音が気にならない素材を使用しているので、少しの音でも気になるお昼寝中の赤ちゃんにも嬉しい機能ですね。

また荷物の取り出しも多く、耐久性が求められるチャックなので、YKK製が採用されています♪

▼「ちょっとでも抱っこをラクにしたい!」と思ったら、実際の使用感も含めて一度チェックしてみてくださいね♪

ポムル2wayヒップシートの良い口コミ

続いて良い口コミをご紹介していきます。「購入して良かった」、「抱っこが楽になった」というポジティブな口コミが多く見られましたよ。

特に、子どもとのお散歩や近所のお出かけ、ちょっとした買い物など、「サッと抱っこしたい」瞬間に大活躍!真夏のおでかけでも、通気性の良いメッシュ素材だから快適です♪

ふつうのカバンとしても使える

  • バッグとして使用しても可愛い
  • 抱っこする時期が終わっても使えそう
  • ヒップシートに見えないデザイン

 

ポムル2wayヒップシートはショルダーバッグとヒップシートの2way仕様となっています。

そのため誰でも使いやすい形はもちろん、

抱っこしていない時でもおしゃれを楽しめるようなスタイリッシュなデザインになっています。

育児グッズっぽくないシンプルな見た目が気軽に使いやすいですよね。

どんな洋服にも合わせやすくおしゃれも楽しめるデザインなので家族でシェアするのも良いですよ。

少しのお出かけにちょうど良い

近くの公園に行く時など荷物は持ちたくないけど、携帯やお財布鍵など小物を入れるカバンは必要なときってありますよね。

そんな時ヒップシートとカバンが1つになっていたらとっても便利。

長時間抱っこして歩く時に使うのは大変だけど、幼稚園の送り迎えや近くの公園に遊びに行く時にも使えます。

もっと早く買えば良かったという声がたくさん見られましたよ。

意外と荷物が入る

抱っこしたまま中の荷物も取り出せる

カバンの容量は約4.9 L 。

メインポケットには 500mlペットボトルやウェットティッシュ、お財布やハンカチ、スマートフォンやキーケースなどお出かけに必要な荷物がしっかり入る大容量になっています♪

また、ポケットが多く荷物が整理しやすい仕様となっています。

どこに何を入れたか分かるように役割の違うポケットが4箇所あります。またメインポケットにも収納ポケットが3箇所ついています。

子供を抱っこしながらカバンの中から取り出すのは大変なので、

ポケットがたくさんついていると分かりやすくて助かりますね。

抱っこが楽になった

  • すぐに抱っこできる
  • 安定感がある
  • 片手が開くので雨の日にも助かる

ポムル2wayヒップシートが楽に抱っこできるのは、

体に接着しっかり密着できて、腰より高い位置で抱っこができるから。

使い方も簡単で「バッグをつける」、「かぶせる」、「のせる」の3ステップです。

簡単かつ安定して抱っこをすることができ、密着力も高いのでお子様の安心感も得られますよ♪

さらに抱っこには

  • 親子の絆が深まる
  • 子供の情緒の安定
  • 会話力の向上
  • 親の気持ちの安定
  • 幸福感

といった効果もあるそうです。積極的に抱っこしてあげたくなります♪

洗濯できる

 

ポムル2wayヒップシートは洗濯機で洗濯ができます

子供と公園でお出かけした、抱っこして使っていると、カバンはどうしても汚れやすくなります。

子供と一緒に使うものだからいつでも清潔に使いたいところ。

洗濯機で洗濯出来てお手入れが楽なところは嬉しいポイントですね。

 

以上、ポムル2wayヒップシートの口コミをご紹介しました。

もう「自分で歩けるからもったいないかも」と思うけど、「抱っこしてほしい」といわれることがまだあるなら、

手で抱っこするよりも断然楽になるのでヒップシートはおすすめ。

私は子どもが4歳くらいになってから同じような商品を購入しましたが、毎回お出かけには必ず持っていくくらい活用しています。

体重が10kg以上はあるので肩に負担がかかりますが、腕が疲れるよりも楽だと感じましたよ。

幼稚園のお迎えの時でも、たまに抱っこしてというので助かることもありますし、テーマパークの待ち時間でも活躍しましたよ。

赤ちゃんの頃より子どもがちょっと大きくなってきたころの方がたくさん使いそうだなと思います。

デザインがおしゃれだから、ヒップシートとして使わなくなった後も普通のバッグとして使用できるのも魅力的ですよね♪

▼デザインも機能性も好評なポムル。気になった方は、どんなデザインか見てみてくださいね♪

ポムル2wayヒップシート店舗での販売はある?

 

ポムル2wayヒップシートを試着&購入できる店舗は以下の2店舗あります。

  • ルカコストア OSAKA 本店
  • ルカコストア TOKYO 下北沢

「ちょっと遠くて買いに行けない」、「今すぐほしい!」という人は楽天やAmazonで購入するのが早くて確実ですよ。

▼店舗が近くにない場合は、ネットならすぐ手に入ります♪在庫があるうちにどうぞ。

ポムル2wayヒップシートの機能や特徴

ポムル2wayヒップシートについて、ここまででご説明しきれなかった機能や特徴について解説していきます♪

 

安全性について

耐久性アップ

生地の素材と縫製加工の変更を行うことで、前回モデルから1.7倍耐久性がアップし、およそ100kgの荷重に耐えられる耐久性を実現しています。

同時にホルムアルデヒド検査にも合格しているので、安心して使用できますよ。

座面に滑り止め付き

 

座面には大きな滑り止めが付いているので、子どものおしりも滑りにくくしっかり安全に乗せられます。

また、細かいメッシュ生地なので通気性も良く、洋服が引っかかりにくい使用になっています。

サポートクロス内蔵

 

バッグには、子どもの腰回りまでサポートできるクロスが内蔵されています。

メッシュ生地なので汗をかきやすい子供にも嬉しいですよね。

二重ロックで落下防止

万が一バックルが外れた場合にもセーフティバンドで二重ロック。お子様の落下を防止します。

Dカン・ポケットフック付き

目印になるカラビナやキーホルダーが付けられるDカンや、鍵などをさっと出しやすいポケットフックが付いているので貴重品の紛失も防止できます。

なくても良いけど、ついていると何かと便利な機能ですよね♪

スタイリッシュなデザイン

育児グッズっぽくない見た目なので、抱っこしていないときでもおしゃれを楽しめるスタイリッシュなデザインとなっています。

旧モデルとはロゴの位置も変わり、スマートな印象に生まれ変わっていますよ♪

カラーは4色

カラーは4色展開で

  • カジュアルブラック
  • クラシックネイビー
  • ナチュラルアイボリー
  • ブラッサムアイボリー

 

シンプルに合わせやすいスタンダードなカラーから、着こなしのアクセントになる明るいカラーもあるので、好みに合わせて選べるのも魅力の一つ。

見た目もシンプルで、肩紐の長さを調節できるから、家族でシェアするのも◎

合わせやすいカラーなので、口コミでもパパとママで一つずつ購入したという人もいましたよ。

ショルダーパットは取り外し可能

抱っこに使用しなくなった後はショルダーパットを外して使えば見た目もすっきり。

普段使いしやすい仕様になっているところも魅力です。

商品仕様

サイズ・重量

  • 本体:横幅27cm×高さ16cm×奥行11.5cm
  • ショルダーパッド:横幅42.5cm×高さ8cm
  • 腰サポートクロス:横幅36cm×高さ19cm
  • 重量440g

適応年齢

6カ月から4歳ごろ(目安)

耐荷重

約20kg

▼「安全性や細かい機能も気になる」という方は、商品ページで詳しい仕様もチェックしてみてくださいね!

ポムル2wayヒップシート口コミレビュー!店舗での販売はある?まとめ

以上、ポムル2wayヒップシートの口コミレビューと店舗での販売はあるのかについてお話ししました。

ポムル ヒップシートはヒップシートとバッグ2wayで使用できるのが特徴

抱っこ紐と比べると片方の方に負担がかかるので長時間抱っこするのは大変だったという口コミもありました。

でも、抱っこ紐を使わなくなってきた時に腕のみで抱っこするのは大変なので、ポムルのヒップシートを使うことで抱っこがとても楽になったという声が本当に多く見られましたよ。

少しお出かけする程度の荷物は十分に入り、抱っこもサッとできるので、

「子供が抱っこ紐やベビーカーを嫌がる」けど「まだ抱っこもしてほしい」という時に役立つな~と感じます。

「子どもが3~4歳なのでもうほとんど使用しないで終わるかも」と思うかもしれませんが、抱っこをしなくなっても普通のカバンとしても使えるデザインだから、十分長く使用できますよ♪

販売されている店舗は2店舗のみ。遠くて買いに行けない、早く使ってみたいという方はネットでの購入が確実ですよ♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

▼ショップで価格や在庫を確認して、気になるカラーを早めに手に入れてくださいね!

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました