乾燥する季節になると、髪の「パチパチ静電気」や「広がり」に悩むことはありませんか?
静電気は髪を傷める原因にもなり、まとまりが悪くなったりツヤが失われてしまうことも。そんな時に役立つのが、静電気防止ができるヘアブラシです。
こんな疑問はありませんか?
- 静電気を防いで、髪をしっとりまとめられるブラシはある?
- 天然毛やイオン搭載など、どんなタイプがあるの?
- 髪をケアしながら頭皮マッサージもできるブラシは?
この記事では、
- 静電気防止におすすめのヘアブラシ
- 天然毛やイオン搭載ブラシの特徴
- 頭皮ケアもできるアイテム
を口コミとあわせて紹介します。乾燥や広がりで髪に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
>>>ヘアブラシの売れ筋人気ランキングはこちらからチェックできます(楽天ランキング)
ヘアブラシで静電気防止でができるおすすめは?
静電気を防ぐには、髪や頭皮にやさしい素材や仕組みを持ったブラシを選ぶのがポイントです。特におすすめなのが次の3タイプ。
天然毛(猪毛・豚毛)のヘアブラシ
摩擦を抑えてツヤを出しやすく、静電気を防ぎながら髪をしっとりまとめてくれます。
イオン搭載ヘアブラシ
マイナスイオンの働きで静電気を抑え、まとまりやすい髪へ導いてくれます。携帯用タイプも人気。
頭皮マッサージ兼用ブラシ
静電気防止に加え、頭皮の血行を促進。髪の根元から元気に見せたい方におすすめです。
それぞれ特徴があるので、髪質や仕上がりの好みに合わせて選ぶと、毎日のブラッシングがもっと快適になりますよ。
天然毛や頭皮ケアもできる静電気防止のヘアブラシを紹介
ここからは、静電気防止に役立つヘアブラシをタイプ別にご紹介します。
天然毛タイプ、イオン搭載タイプ、頭皮マッサージ兼用タイプと、それぞれ特徴があるので、自分に合った1本を見つけてみてください。
天然毛(猪毛・豚毛)のヘアブラシ
天然毛ブラシは、髪1本1本に自然な油分を行き渡らせ、ツヤを出してくれるのが特徴。摩擦を減らすことで静電気を防ぎ、しっとりまとまりのある髪に仕上げてくれます。乾燥しやすい冬場に特におすすめです。
メイソンピアソン ハンディブリッスル
世界中で愛される高級ブラシブランド。猪毛100%を使用し、髪1本1本をやさしく整えながらツヤを引き出します。静電気を抑える効果もあり、冬場でも髪が広がらずしっとりまとまります。
実際に使った方からは「髪のツヤが出て、広がりが気にならなくなった」と好評ですよ。
▼メイソンピアソン ハンディブリッスルは細い髪にツヤを与えて、しっとりまとめたい方にぴったり
G.B.KENT(ケント) ブラシ
イギリス王室御用達の伝統ブランド。高品質な豚毛を使ったブラシは、頭皮をマッサージするように刺激しながら、髪に自然なツヤをプラスしてくれます。静電気を防いで髪が広がらないのも魅力。
口コミでは「頭皮も気持ちよく刺激されて、髪がサラッとまとまった」という声がありましたよ。
▼G.B.KENT(ケント) ブラシは頭皮ケアをしながら、まとまりのあるツヤ髪に整えたい方におすすめ
マペペ 濃密天然毛ボリュームケアブラシ
マペペの濃密天然毛ボリュームケアブラシは、髪1本1本にやさしく触れる天然毛を使用。細くなりがちな髪も根元からふんわりボリュームアップし、静電気を抑えてしっとりまとまります。頭皮をやさしく刺激しながらブラッシングできるので、毎日のケアに最適。
実際に使った方は「ボリュームを抑えつつツヤも出た」と高評価。
▼髪にハリ・コシを与え、ボリューム感をアップさせる天然毛ブラシ♪
イオン搭載ヘアブラシ
イオン搭載のブラシは、静電気を抑える効果が高く、髪をしっとりまとまりやすくしてくれます。乾燥する季節やパサつきやすい髪質の方に特に人気。髪の広がりを抑えながらツヤを与えたい方におすすめですよ。
プラズマクラスターヘアブラシ スムーミー IB-B1
シャープから発売されているヘアブラシ、スムーミー IB-B1は、プラズマクラスター搭載。静電気を抑えながら、髪の絡まりや広がりをやさしく整えます。頭皮への刺激も少なく、日常のブラッシングで髪にツヤを与えるのが特徴です。髪の細さや乾燥が気になる方にもおすすめ。
▼プラズマクラスターが静電気を抑えて髪にツヤも与えてくれる♪
>>>髪のツヤやまとまりを保つ秘密はプラズマクラスター!使用感や口コミはこちらの記事で詳しく紹介しています。
サロニア イオンブラシ
シンプルなデザインと手軽な価格で人気。音波振動とマイナスイオンで髪の絡まりをほどきやすく、静電気を防いでサラサラに整えます。持ち運びやすいサイズ感なので外出先でも活躍。口コミでは、「振動も気持ちよく、触り心地の良い髪質になった」という声も見られましたよ♪
▼外出先でも静電気対策したい方にぴったりな携帯用ブラシ
ReFa(リファ) イオンケアブラシ
髪の根元までしっかり届くピン設計と、イオン機能で静電気を防止。使うたびにツヤとまとまりが生まれ、サロン帰りのような仕上がりを叶えます。高級感あるデザインでプレゼントにも人気。口コミでは「指通りが良くなった」「頭皮のニオイも軽減した」と好評ですよ。
▼しっとりまとまるツヤ髪を自宅で体感したい方に
頭皮マッサージ兼用ブラシ
静電気を防ぐだけでなく、頭皮に心地よい刺激を与えられるマッサージ兼用ブラシも人気です。血行を促進して髪の根元からケアできるので、エイジングケアを意識したい方にぴったり。
スノーフォックス カッサブラシ
独自のカッサ形状で、ブラッシングと同時に頭皮マッサージができる多機能ブラシ。頭皮の血行を促進し、細くなった髪のボリュームアップにも役立ちます。リラックス効果も高く、美容好きな方に人気。
口コミでは「ブラッシングしながら頭皮がほぐれる」「髪の根元がふんわり立ち上がった」と評判です。
▼ブラッシングしながらマッサージできる心地よさが魅力
アヴェダ パドルブラシ
大きめのクッション構造で、頭皮を心地よく刺激しながら髪を整えるブラシ。静電気を防ぎつつ、髪に自然なツヤを与えてくれます。幅広い髪質に対応し、男女問わず長年愛されている定番アイテム。「頭皮も気持ちよくて、髪がサラッとまとまる」との口コミがありますよ。
▼頭皮マッサージもブラッシングもこれ1本で
クレイツ イオン スカルプブラシ
音波振動とイオン機能を搭載した電動スカルプブラシ。頭皮を適度に刺激して血行を促進し、健やかな髪の土台を整えてくれます。静電気を防止しながら髪をなめらかに仕上げられるのがポイント。
口コミでは「頭皮マッサージと髪のケアが同時にできる」「髪の広がりが抑えられた」と人気です。
▼頭皮ケアと静電気対策を両立したい方におすすめ
ヘアブラシで静電気防止ができるおすすめは?天然毛や頭皮ケアもできるアイテムも紹介まとめ
冬や乾燥シーズンになると気になる静電気。髪が広がったりパサついたりする原因になるので、ヘアブラシでのケアがとても大切です。
静電気防止には、
- 天然毛ブラシ … 髪にツヤを与え、摩擦を抑えてしっとりまとまる
- イオン搭載ブラシ … 静電気を中和し、髪をサラサラに仕上げる
- 頭皮マッサージ兼用ブラシ … 静電気対策しながら頭皮ケアもできる
といった種類がおすすめ。
自分の髪質や目的に合ったブラシを選べば、毎日のブラッシングが髪の美容ケアに早変わりします。乾燥の季節も、しっとりツヤのある美しい髪をキープしていきたいですね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
>>>ヘアブラシの売れ筋人気ランキングはこちらからチェックできます(楽天ランキング)