宮城県で子連れでも安心して泊まれる「オールインクルーシブ宿」を探していませんか?
食事・ドリンク・アクティビティなどが宿泊料金にすべて含まれているオールインクルーシブは、今や子育てファミリーの強い味方。
今回は、そんなオールインクルーシブ宿の中から、松島・秋保・蔵王の3エリアで子連れにおすすめの高級宿を厳選してご紹介します。
「せっかくの家族旅行、親も子どもも楽しめる宿に泊まりたい」そんなあなたの参考になる記事になっていますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪
子連れ旅行にオールインクルーシブ宿が選ばれる理由
家族旅行では、何かと荷物が多くなったり、食事やアクティビティの計画に悩んだりと、ママ・パパにとっては「休めない旅行」になりがちですよね。
そんな中で注目されているのが、「オールインクルーシブ宿」です。
オールインクルーシブとは?
食事・ドリンク・ラウンジサービス・アクティビティなど、滞在中にかかる費用の多くが宿泊料金にすべて含まれているスタイルのこと。追加料金を気にせずに過ごせるのが大きな魅力です。
子連れにとって嬉しいポイント
- 食事がビュッフェ形式なら子どもも好きなものを自由に選べる
- ベビーチェアや子ども用の食器、キッズアメニティが揃っている宿が多い
- 親はラウンジやカフェでゆったり、子どもは安心して遊べる空間あり
- 追加料金の心配が少ないので、予算も立てやすい
安心・快適・贅沢を叶えつつ、家族みんながリラックスして楽しめるのがオールインクルーシブ宿の最大の魅力なんです。
宮城の子連れにおすすめオールインクルーシブ宿3選【松島・秋保・蔵王】
ここからは、宮城県内の中でもとくに人気の観光地「松島」「秋保」「蔵王」から、子連れにぴったりな高級オールインクルーシブ宿を3つ厳選してご紹介します。
どの宿も、サービスの質・食事の満足度・子どもへの対応までしっかりしていて、ファミリー層にも安心しておすすめできる宿ばかりです!
松島一の坊|オーシャンビューと贅沢ビュッフェで癒し旅
松島湾を望む絶好のロケーションに建つ「松島一の坊」は、全室オーシャンビュー&源泉かけ流しの温泉付きという贅沢な宿。
最大の魅力は、宿泊中すべてのサービスがオールインクルーシブになっている点です。
▼子連れに嬉しいポイント
- 食事はビュッフェスタイルなので、子どもが好きな料理を楽しめる
- ウェルカムドリンク・ラウンジ・湯上がりアイス・夜食まで無料
- お子様用ウェア、スリッパ、歯ブラシもあり
- 7,000坪の敷地に広がる水上庭園で子どもと一緒に「汐風さんぽ」を楽しめる
海の見えるラウンジでは、親は生ビールや挽きたてコーヒー、子どもは季節のドリンク、オリジナルジェラートもあるのでそれぞれ快適に過ごすことができます。
食事は、料理人が目の前でできたての“ひとさら”をつくるオーダービュッフェ。コース仕立てのお料理を、お好きな順番で楽しむことができますよ。
半露天風呂付きのお部屋もあるので、大浴場に行きづらいという場合にも嬉しいですね♪
実際の口コミもこちらからチェックしてみてくださいね。
\周辺の観光スポットも合わせて楽しみたい方はこちら /
>>>松島の観光情報を楽天たびノートでチェック
\ 宿泊プラン・写真・口コミをまとめてチェック! /
TAOYA秋保|温泉街で楽しむ和モダンなファミリーリゾート
秋保温泉エリアにある「TAOYA(たおや)秋保」は、高級感ある和モダンデザインの館内と、ファミリーにやさしいサービスが両立した宿。
▼子連れに嬉しいポイント
- 夕朝食はビュッフェで、子どもも食べやすいメニュー多数
- レストランではベビーフードもあり、ベビーチェアや子供用食器も
- ソフトドリンク・スイーツ・夜食・湯上がりドリンクなども無料
- 大浴場、貸切風呂には、ベビーバスやベビーチェアもあるので、子どもも一緒に安心して利用できる
- 卓球コーナーや貸し出しゲームもあって子どもと楽しめる
- 貸切風呂もあるので、ご家族や友人だけで贅沢なひと時を過ごすのも◎
口コミでも、「チェックインしてすぐお酒を楽しめてよかった」、「小腹がすいたら夜食もある」といったオールインクルーシブを満喫できたという口コミがたくさん見られましたよ。
他の口コミも見てみたい方はこちら
\ 各予約サイトの料金を比較したい方はこちら /
\ 周辺の観光スポットも一緒にチェックするならこちら/
ゆと森俱楽部|自然に囲まれた森の宿でリラックスステイ
蔵王・遠刈田温泉エリアにある「ゆと森倶楽部」は、自然との一体感を楽しめる森の中の宿。
まるで森の中で暮らすように過ごせるオールインクルーシブスタイルは、食事やドリンク、ラウンジ、おやつ、体験などがすべて含まれています。
▼子連れに嬉しいポイント
- 食事はビュッフェ形式
- 朝ヨガ、スターウォッチングなど気軽に楽しめるアクティビティもあり
- 陶芸やコケ玉つくりなど、ものつくりを楽しむアクティビティや周辺施設で乗馬もできるアクティビティも(有料もあり)
- 焚火ガーデンではあつあつスモアも食べられて子どもも喜びます
- 貸切風呂があるので、家族でゆっくり温泉を楽しむのも◎
予約は小学生以上から。自然に触れながらのんびりしたいご家族や、「アクティビティも楽しみたい」というお子さんがいるご家庭にぴったりです。
蔵王国定公園内13万㎡の森の中に佇む、ゆと森倶楽部。豊かな自然に身を委ねながら、まるで森の中にある別荘で暮らすように、自由に、気の赴くままに過ごすことができますよ。
写真で見ると宿の雰囲気がよくわかりますよ♪
\ 楽天・じゃらん・一休などでゆと森倶楽部をチェック /
\ 周辺の観光スポットも一緒にチェックするならこちら/
子連れでオールインクルーシブを楽しむポイント
オールインクルーシブの宿は、食事やドリンク、館内サービスがすべて料金に含まれている分、「使い方次第で満足度がグッと上がる」のが魅力です。
とくに子連れの場合は、事前にポイントをおさえておくと、旅行がもっと快適になりますよ♪
ビュッフェは子どもの“食べやすさ”重視で選ぶ
オールインクルーシブ宿の多くはビュッフェ形式。
好き嫌いがあるお子さんや、アレルギーが心配な場合は、「キッズメニュー」や「食材の明記」がしっかりしている宿を選ぶのが安心です。
キッズアメニティや設備があるかチェック
- ベビーベッド、ベビーバス、おむつゴミ箱
- ベビーチェア、子ども用食器
- キッズスペース、絵本・遊具コーナー
これらが用意されている宿は、子連れ歓迎の証でもあります。
大浴場などでの使い勝手も変わるので、事前確認が安心!
“大人の時間”も大切にできるサービスを活用しよう
ラウンジやテラスカフェでゆっくりできる時間があるのもオールインクルーシブの良いところ。
ソフトドリンクやお酒、軽食を楽しみながら、少しだけ“親もひと休み”できる時間があると、旅の満足度は格段にアップします。
滞在中に「追加料金ゼロ」で遊べる工夫がたくさん!
- 湯上がりアイスや夜食
- 焚き火体験やクラフト体験
- 自然散策やワークショップ
こうしたアクティビティが“無料で楽しめる”のは、オールインクルーシブならでは!
追加料金を気にせず、子どもとの時間に集中できますよ。
まとめ|宮城での家族旅行に、心も体も癒される贅沢時間を
今回は、宮城県で子連れにもやさしい「オールインクルーシブ」タイプの高級宿を3つご紹介しました。
どの宿も、家族みんながリラックスして楽しめるように工夫されたサービスが充実しており、子どもとの旅行でもストレスフリーな時間が過ごせます。
ご紹介した宿はこちら
- 松島一の坊|全室オーシャンビュー&湯上がりサービス充実の高級宿
- TAOYA秋保|温泉と和モダン空間で、家族みんなが快適に過ごせる
- ゆと森倶楽部|自然とふれあいながら過ごすナチュラルステイ
「子どもが一緒だからこそ、安心して泊まれる宿がいい」
「せっかくの旅行、親もゆっくりできる時間が欲しい」
そんな願いを叶えてくれるのが、オールインクルーシブの宿です。
特に宮城県は、自然・温泉・観光地すべてが揃ったエリア。
今回ご紹介した宿を拠点に、家族みんなで思い出に残る旅を楽しんでくださいね♪
気になる宿が見つかった方は、空室状況やプランを早めにチェックしてみてください★
人気の宿はすぐに埋まってしまうこともあるので、早めの予約がおすすめです!
宿泊先が決まったら、観光地のチェックもお忘れなく♪
▼楽天トラベルの「たびノート」なら、エリアごとのおすすめスポットが一目でわかります!