アップリカ ヴィットのサイズや重量についてご紹介します。
アップリカヴィットは片手でサッとコンパクトに折りたためるところが魅力のベビーカー。
新幹線の座席に置けたり、軽自動車にも乗せやすく、収納場所にも困りません。玄関先でもスッキリ置けて、毎日の外出がもっと気軽に、ママの気持ちにもゆとりが生まれますよ♪
重量は5.6kgあるので、特別軽いというわけではありませんが、片手で簡単にコンパクトになるので持ち運びやすいと好評です。
洗濯方法やシートライナーについても本文にて詳しくお話ししていきますね♪
▼アップリカヴィットは片手でコンパクトに折りたためるのが魅力。気になる方は、こちらから商品詳細や在庫状況をチェックしてみてください♪
アップリカ ヴィットのサイズは?
アップリカ ヴィットのサイズは、
-
開いた時:W521×D857×H1053(mm)
- 折りたたみ時:W521×D310×H628~752(mm)
もう「ベビーカー、置き場どうしよう…」と悩む必要はありません♪
折りたたむとサイズがコンパクトになるので、新幹線の座席の足元に置けたり、車のトランクに置いたりしても場所を取りませんよ。
高さが小さくなるので、玄関収納が少ない場合にも助かりますね。
口コミでも、「軽自動車に乗せても荷物入れに余裕がある」といった声もありましたよ♪
もっと小さく、飛行機の機内持ち込みにできたり、自転車のかごに入るくらいのサイズまでコンパクトなものが良いという人は、サイベックスのリベルがおすすめです。
一緒にチェックしてみてくださいね。
▼飛行機に持ち込みたい・もっと小さくたためるものが欲しい方にはサイベックスリベル2025がおすすめ!詳細・価格はこちらからチェック
>>>サイベックスリベル2025の口コミや詳しい特徴についてはこちらの記事で紹介しています。
▼アップリカヴィットは片手で簡単にコンパクトに。軽自動車に乗せても荷物入れに余裕が生まれる♪タイミングによってはクーポンが出ていることも★
アップリカ ヴィットの重量は?
アップリカ ヴィットの重量は、
5.6kg(肩ベルトカバー・フロントガードを除く)
赤ちゃんを抱っこしながら片手で持てる重さかどうか、実際の使用イメージが大事ですよね。
ものすごく軽量というわけではありませんが、持ちやすさと安定性をバランスよく両立させていますよ♪
先ほど一緒にご紹介したコンパクトになるサイベックスリベルの重量は6.3kg(キャノピーを除く)なので、同じくらいの重さはありますね。
重く感じるかもしれませんが、どちらもしっかりした作りなので、子どもを乗せて長く乗せて使用するには安心感があると思います。
でもやっぱり軽さを重視したいという人には、こちらもおすすめ!
高さはコンパクトになりませんが、アップリカのマジカルエアーAIやピジョンビングルは3kg台。階段の上り下りもらくらくできますよ♪気になる方は一緒にチェックしてみてくださいね。
▼アップリカマジカルエアーAIは超軽量の3.3kg!商品をチェックしたいならこちら
▼重量3.9kgのピジョンビングルもおすすめ。商品情報をチェックするならこちら
▼アップリカヴィットは5.6kg(肩ベルトカバー・フロントガードを除く)。持ちやすさと安定性をバランスよく両立
アップリカ ヴィットの洗濯方法について
アップリカ ヴィットは、シートを洗濯することができません。
「シート、日除け、肩ベルト、腰ベルト、股ベルト、カゴは取り外しができないため、丸洗いはできません。」と公式サイトでも明記されていました。
これはデメリットとしても声があった部分になります。
小さい子供のうちは、食べこぼしてしまったり汚しやすいので、シートが丸洗いできるとお手入れも楽になるのにと思いますよね。
ですが、ヴィットは洗濯ができないので、汚れた部分をふき取ったり、部分的に洗うことになります。
洗濯機で洗える部品もあり、
- 股ベルトカバー
- 肩ベルトカバー
これらはしっかり洗うコースや強い洗濯は避けて、標準コースやデリケートコースで洗濯することができますよ。
洗えない部分のお手入れ方法についてお伝えしますね。
水溶性の汚れ(果汁、ヨダレ、オシッコなど)の場合
非水溶性の汚れ(牛乳、油脂、マヨネーズなど)の場合
アップリカ ヴィットのおすすめシートライナーは?
アップリカヴィットのシートは丸洗いができません。シートライナーを使えば、汚れても気軽に洗えるから、いつでも清潔を保てますよ。出先での食べこぼしも気にならなくなります♪
おすすめをお伝えしますね。
ヴィット純正シートライナー
メッシュ素材でリバーシブル。裏面はニット素材になっています。
洗濯機で丸洗いができるので、汚れたら簡単にお手入れができますね。
純正なのでズレる心配なく使用ができるのも安心です♪
▼シートライナーは洗濯機で丸洗いできていつも清潔。こちらから価格をチェック
お出かけから帰ってきてすぐに洗濯機へ。翌朝にはまた清潔に使えるのが嬉しいですね♪
エアラブ4プラス
暑い季節なら、クールファンシートのエアラブ4プラスもおすすめです。
シートからファンを取り外せば手洗いが可能。
グレードによっては生活防水使用のものもあり、汚れた時のお手入れがさらに簡単になりますよ♪
▼エアラブ4プラスは手洗いで洗濯できる。熱がこもらず暑い季節でも快適に過ごせる♪
>>>エアラブ4プラスの口コミや詳しい機能についてはこちらの記事でご紹介しています。
- お手入れをラクにしたい方は純正シートライナー
- 暑がりなお子さんにはエアラブ4プラス
がぴったりです♪
▼アップリカヴィットは実際に使った人の満足度も高め。気になる方はこちらからチェック♪
アップリカ ヴィットのその他の機能や特徴
ここまでで説明しきれなかったアップリカヴィットのそのほかの機能や特徴についてお話ししていきますね。
走行性が高くて、段差もスイスイ!
大径16.4cmのタイヤ
大きめのタイヤだから、舗装されていない道や公園の砂利道、ちょっとした段差もラクに乗り越えられます。「キャスターが小さくて引っかかる…」というストレスがありません。
がっちりフレームで安定感バツグン
溶接でしっかり補強されたフレームがグラつきを抑えてくれるから、押していても安心。赤ちゃんにもやさしい安定した走行ができます♪
4輪すべてにサスペンション付き
小さな段差や振動も吸収してくれるので、走行中も赤ちゃんがぐっすり寝てくれることも。振動に敏感な赤ちゃんには嬉しい機能です。
姿勢サポートで乗り心地◎
リクライニング角度:117°~144°(座席内角102°~128°)
座っていても、寝ていてもラクな姿勢が保てます。眠くなってもすぐにお昼寝モードにできますよ♪
深く座れる広々シート(~22kgまでOK)
お尻がしっかりフィットする深めの設計で、前すべりしにくく、しっかり座れるのがポイント!
長時間のお出かけも快適です。4歳ごろまでしっかり使えるのは、コスパ的にも嬉しいですよね♪
ステップ&足のせサポート付き
足を乗せられるステップがあるので、子どもの足がブラブラせず、安定した姿勢で乗ることができます。2段階で調節できるので、成長に合わせて快適にサポートしてくれます!
快適さにこだわった設計
メッシュ素材で通気性◎
シートは通気性の良いメッシュ素材を採用。汗っかきな赤ちゃんでも蒸れにくく、夏のお出かけもサラサラ快適に過ごせます。
長めの幌(ビッグキャノピー)
紫外線が気になる日でも、頭からしっかり日差しをガード。お昼寝中に顔に日差しが当たる心配も少なく、ママも安心です。
折りたたみ後も持ち運びラク!
折りたたんだ後は、フロントガードを「持ち手」にして転がすことができます。エレベーターや駅のホームでもサッと移動できて便利♪
▼アップリカヴィットは乗り心地も操作性も抜群♪折りたたみの簡単コンパクトに。
忙しいママパパに嬉しい!時短・ストレス軽減機能
イージーベルト(マグネット式)
ベルトを探してモタモタしなくてOK!マグネットで“ピタッ”と誘導して“カチッ”と装着。
赤ちゃんがグズる前にベルトがつけられるのは、外出前のストレスを減らしてくれます。
ワンプッシュストッパー
足元のストッパーは、片足でポンッとワンプッシュするだけ。ママのストレスを少しでも減らせる工夫が詰まっています。
収納もたっぷり!ベビーカー下のバスケット
大容量29.2Lのフロントイン・ビッグバスケット
耐荷重5kgで、おむつポーチ・水筒・ブランケットもすっぽり!
前からも出し入れできるので、赤ちゃんを乗せたままでも荷物をサッと取り出せます。
カラー展開(全3色)
シンプルでおしゃれな3色展開。どれも落ち着いたトーンで、ママパパのファッションやシーンに馴染みやすい♪
-
ブラック(BK)
-
ベージュ(BE)
-
シルバーグリーン(GN)
幌やシートの足元部分、肩ベルトにカラーが入っているので、シンプルなのにしっかりおしゃれ♪
使用月齢と耐荷重
-
使用月齢:生後7ヶ月~48ヶ月(約22kgまで)
4歳くらいまでしっかり使えるのはもちろん、「上の子がちょっと休憩したい」ときに使える安心の耐荷重。
うちの子は細身だったので6歳でも20kgくらい。下の子を乗せてるときに、上の子が「ちょっと座りたい」と言うこともよくありました。耐荷重が22kgあるのは助かるなと思いますよ♪
対応レインカバー
雨の日のお出かけも安心!
アップリカ ヴィットには、「スムーヴ レインカバープラス(ブラックBK)」が対応しています。急な雨でも準備しておけば安心ですね。
▼アップリカヴィットに対応のスムーヴ レインカバープラス(ブラックBK)こちらからチェックできます
▼アップリカヴィットは走行性も高くて乗り心地も快適♪
アップリカ ヴィットのサイズや重量は?洗濯方法とおすすめシートライナーも紹介!まとめ
以上、アップリカ ヴィットのサイズや重量は?洗濯方法とおすすめシートライナーについてもご紹介しました。
アップリカヴィットは片手でサッとコンパクトに折りたためるので、移動時や収納場所にも困らないベビーカーです。
重量は5.6kgなので、特別軽いというわけではありませんが、サイズがコンパクトになるので持ち運びやすいと好評ですよ。
コンパクトになることよりも軽さを重視する人は、マジカルエアーAIやピジョンビングルなどの3kg台のベビーカーを選ぶと良いですね。
シートは取り外せないため、洗濯はできませんが、シートライナーを使用することでお手入れも簡単に、清潔に使用することもできます♪
カラーによっては在庫切れも出ているので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼アップリカヴィットはコンパクトなサイズに折りたためるのが魅力のベビーカー
▼シートライナーは洗濯機で丸洗いできていつも清潔。詳細はこちらをチェック
▼エアラブ4プラスは手洗いで洗濯できる。熱がこもらず暑い季節でも快適に過ごせる♪
>>>エアラブ4プラスの口コミや詳しい機能についてはこちらの記事でご紹介しています。
軽さを重視する人はこちらがおすすめ!
▼アップリカマジカルエアーAIは超軽量で3.3kg!
▼ピジョンビングルは重量3.9kgで持ち運びも楽。気になる方はこちらをチェック♪